人生の変化を切り抜けるポイント

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:  
    • このエントリーをはてなブックマークに追加

Guy KawazakiさんとAriane de Bonvoisinさんのインタビュー記事で変化について話しているのが面白いのでポイントをかいつまんで以下に書いてみます。

私たちの生活で変化が唯一確実に起こるものである
誰もが変化を起こそうとしたり、変化によって他の人を助けたりする
普段の変化とは例えば、新しい仕事、恋に落ちること、仕事を首になること、離婚、健康に問題が起こったりなどとたくさんの大きな変化から小さな変化がある

そんな、変化への対処がうまくなるということは、自分の人生のナビゲーションがうまくなるということだと言う


変化に対処するポイント

では、自分が変化への対処がうまくあって欲しいと思うだろう
変化の対処についてArianeさんが1000人をインタビューをしたことからポイントを教えてくれた

自分を変化への対処をうまくさせる9つの要素

・変化に対して前向きな思いがあり、楽観的である

・変わることから何か良いものが得られると信じている

・回りに起こる変化か自らが変化することに対処する、変化対処筋肉が強く、キャパがあり、直感的に感じて対処する

・変化の際に起こる後ろ向きな考えに支配されることが避ける

・変わることに抵抗しない。変化する現実を受け入れるよりも自ら選択してしまう

・変化の最中にて、自分の思い、言葉が変化を通り抜ける上で重要だと分かっている

・人生は目に見えるもの、感じるもの以上の深い意味があることを信じていて、自分に起こっている変化は偶然起こっていないと思っている

・変化を切り抜けるために自分をサポートしてくれるチームがいる

・変化の最中に止まることを嫌う。精神的に、物理的に、感情的に動き続ける

変化中の困難

変化するのが困難なときは”チェンジ デーモン”につっかえているときが多い:非難、怒り、後悔、恐怖、疑い、恥じらいが変化の途中で感情として現われる。それぞれの”チェンジ デーモン”は前向きな感情に置き換えて自分をパワーアップさせることができる
変化で困る人たちは、さらに以下のような状況であったりもする

・自分を隔離し、自分は一人だと思う。回りに助けをもとめない

・自分自身の声を聞くべきときに、自分の判断基準・信頼を自分の外においてしまう

・静かで自分自身を見る必要があるときに、自分を忙しくして紛らわしてします

・行動をしすぎるか、まったくしない

・ゆっくり行動したほうが痛みが少ないと思うため、変化中、ゆっくり行動する。

では、チェンジ デーモンなどに苦しんでいる人を助けるために重要な要素は何でしょう?

・チェンジ マッスル
 あなたはどんな変化も通り抜けることができる、充分な力、知恵と直観力を持っている。
 自分自身と自分ができることに対して揺ぎ無い信念を持つ

・チェンジ サポート チーム
 前向きな人たちに囲まれるようにする
 アドバイスしてくれる人、友達が変化を潜り抜けるのを助けてくれる

・チェンジ デーモン
 変化の途中でネガティブな思いは出てくるが、それは前向きな感情に置き換えて進むことができる


自分が変化により対応できるようになればいいかな。
まず、自分にはどんな要素があって、どんな要素が足りないのかが上の9つの要素を見ながら確認できれば最初の1歩としていいのではないかと僕は思う

[元ネタ: Change is Good]

関連記事

植山周志のマーケティング分析オンライン入門講座