愛車の深いひっかき傷とえぐれた傷を自分で直せるのだろうか?安くできないだろうか?そのために何が必要で、どのように直すのか、さらに注意することはあるのか、などについて調べているのではないでしょうか?
我が家の愛車の深い傷を自分で直してみたので、直した行程をステップごとに写真と一緒に解説します。
買った物も全て紹介し、購入アイテムの改善点もできるだけ書きます。
うまくいったところ、反省点も含めて書いていきますので、あなたがご自分で車の傷を修理するときのお役に立てば嬉しいです。
では、まず修理した車の傷から紹介していきます。
今回、直した車の傷
車の傷は下の写真の通り、なかなか深い傷です。
かすり傷どころではありません。
ドア上部は引っかき傷と凹んでいます。
ドア下部は大きく凹んでいます。塗装は剥がれ錆びてまして
ドア後ろのフェンダも大きく凹み、塗装が剥がれ、ところどころ錆てました。
後ろドアを開けると、リアフェンダーの凹みが結構深刻なことが分かります。
これを普通に修理に出すのは10万円以上はかかると思い、我が家では放っていました。
そしたら、塗装が剥がれた部分が錆びてきたので、思い切って自分で直してみることにしました。
小学校の時にプラモデルが好きだったので、車の修理も楽しめるかもと思い、修理方法を調べ、必要なものを揃えました。
でも、作業をし初めて思ったのは、傷が大きすぎて大変!もう少し小さい傷から直すのをスタートしても良かったと思いました。
時間を気にせず気の合う仲間、家族とワインを飲んで楽しいひと時を過ごすのはコストパフォーマンスがとてもいい過ごし方ですよね。
ワインを飲むのなら、ワインと一緒に紹介できるワインの物語、簡単に作れて美味しいおつまみ、優雅さを味わえるワイングラスがあればちょっと贅沢なひと時が過ごせるのではないでしょうか?
妻と二人でワインを飲んで夜のひと時を楽しんでいるのと、家ワインでワインをいただいたので家飲みワインを楽しむための提案を考えてみました。
家飲みワインを楽しむためにしている2つのことを紹介します。
人によってはワイングラスもこだわっていると思います。それは人それぞれなので、ここでは割愛しますね。
- ワインを買うのも楽しむ
- 簡単にできて美味いおつまみ2品
社会人でも勉強が必要と感じてはいるが何をしたらいいのか探されていることでしょう。
さまざまな勉強方法がありますが、この記事では通勤時間を利用して効率的にPodcastで勉強する方法を提案します。
私自身が数年以上実践している方法で通勤時間を楽に生産的な時間に変えられる素晴らしい方法だと思っています。
私がおススメするPodcastを5つのジャンルにまとめて紹介します。
以前は通勤中に音楽を聴いていましたが、今では音楽ではなくPodcastを聞いて学んでいます。
- ニュース・経済
- 経営・マーケティング
- トレンド
- 人生相談
- 英語のビジネス関係のPodcast
- 英語の興味を刺激するPodcast
これらの情報が無料で聞けるので、試してみて、自分に合っている方法なのか、有益な内容なのかご自分で判断してみてはいかがでしょうか。
各Podcastのオススメ度を5段階で勝手にレイティングしています。
Podcast でなく本を移動中に読みたいと言う方はAudible (オーディブル) - 本を聴くAmazonのサービスもとてもおすすめですよ!本を読むのが遅い、移動中などの隙間時間に楽に読書したい方におすすめです。
BMXをはじめとするアクションスポーツって一度好きになると、何もかもそっちのけになるぐらいハマってしまう中毒性がある。
僕も12歳でBMXと出会い、随分とBMXにハマった人間の一人だ。
20代なんてひどかった。仕事、恋人、何もかもがBMXを中心に回っていた。
でも、42歳の今になってBMXと出会い、大好きになり、BMXにまい進しまくったことで得た大事なことがいくつもあることを再認識している。
そんなことをここでまとめて書いてみる。
あなたも大好きなことがあり、そこから多くのことを学んだのではないだろうか。
2004年にAFRO PHOTO代表の青木 紘二氏に撮影していただいた一枚
1. 楽しんでるときが1番いいパフォーマンスができる
これは、20代後半か30代になりたてのときだったと思う。
BMXの大会に出れば1位か2位を取っていたときに、日本の大会に出場したときに学んだことだ。
そのときまで3回連続優勝することが何回かあった。そのときもそれまでの大会で3回連続優勝しているときだった。そして決勝戦が始まる前だった。
僕は自分に「この大会で優勝したら、4回連続優勝するな。これって始めてだな」と言った。
結果、僕のライディングはボロボロで3位に終わった。
あなたは自転車通勤を始めてみようと考えていることでしょう。
自転車通勤は禁じられている会社が多いのと、夏と冬の悪天候では大変、上り坂が多いから辛いなどのマイナス要因が思い浮かべる人もいるでしょう。
とはいえ、自転車通勤をすることで、通勤をしながら運動ができるので運動不足の解消と気分のリフレッシュ、満員電車に乗るストレスからの解放、仕事前に頭が冴えるなどの多くの素晴らしいことがあります。
私自身は自転車通勤は15年以上行っています。勤務先によって毎日のように自転車通勤したり、週に何日かは自転車通勤をするといった生活をしてきています。
自転車通勤をすると何がいいのか、準備、揃える物、そして気を付けることと対策などをまとめて紹介します。
この記事を読んでいただきうまく自転車通勤をスタートすること、またはさらに快適な自転車通勤をするヒントを掴み取っていただけたら嬉しいです。
僕の愛車はDURCUS1 Master
下の7つの切り口で自転車通勤について書きます。
1. 自転車通勤をするメリットとデメリット
2. 通勤を始める前にGoogle Mapで通勤路を調べよう
3. 自転車通勤することでダイエットになるのか?
4. 始めるなら自転車は何でもいい!行動が先!
5. 自転車通勤のために必要な4アイテム
6. 夏、冬の季節別対策で自転車通勤から不快を取り除く
7. リスク対策として自転車向け保険に加入
8. 駐輪は近くの駐輪場が理想、そうでない場合は...
9. 楽しく自転車通勤をし続けるためのコツ
あなたが料理男子、もしくは料理男子予備軍なら、自分の料理男子度を知りたくないですか?
僕も料理男子で、回りにはさらに凄い料理男子がいるので、自分と彼らを見て簡単な料理男子度診断を作ってみました。
楽しんでいただけたら嬉しいです。
僕の得意なピリピリチキンの写真
どんな料理男子度を診断するのか
奥さん、彼女をはじめとする家族などの身近な人たちが喜ぶ料理男子度を診断することを考えてみました。
子供は親の行動をよく見ています。親がスマートフォン依存症になっていると子供もスマートフォンをたくさん使いたがるのと、親子のコミュニケーションが希薄になる原因になりかねません。
幼稚園に通う娘の友人のお母さんはスマートフォンでSNSを四六時中やっていたため、娘が泣いてしまったと言っていました。
また、電車に乗っていたときに、小学校1,2年生の娘とお母さんが目の前に座っていました。20分ぐらい電車に乗っていましたが、15分ぐらいお母さんはスマートフォンでSNS、メールをしていました。子供はお母さんと話したがってそうでしたが、お母さんはスマートフォンに夢中で会話が無い状態でした。しばらくしたら、お母さんがスマートフォンを触っていなかったので、どうしたのかと思って見たら、娘がスマートフォンで遊んでいました。せっかくの親子のコミュニケーションの時間をスマートフォンで台無しにしていると思い、私は自分のスマートフォンの利用方法を考え直しました。
子供もマネをするので、両親のスマホとの付き合い方を見直してみるのもいい考えではないでしょうか。
子供にスマホ依存の影響を与えているかもしれないチェックリスト
下の中で当てはまることがありましたら、スマホ依存症のきらいがあるのかもしれないです。
- 1. 家族で食事をしているときにスマホをいじる
- 2. 一時間スマホをいじらないとそわそわする
- 3. 子供と遊んでいる最中でも用もないのにスマホを頻繁にチェックする
- 4. 子供の目の前でよくスマホをいじっている
子供にマネさせたくないスマホ依存症、解消するための4つの対策
スマートフォン依存症だと自分が思ったら下の4つの対策の中でできることを実施してみるのはいかがでしょうか。自制心が必要な順に紹介してみます。
街乗り用の自転車としてDURCUS ONEのMasterを買った。
ピストバイクを持つのは初めてだ。それまでロードバイクに乗っていたからね。
僕はBMX専門のライダーなんだけど、BMXを30年もやっているせいか自転車に対する愛が深い
今回、ピストバイクを買って改めて自分の自転車愛を実感してしまった。
その理由と新しい自転車の乗り心地などをまとめてみる。
とてもシンプルな自転車です
車よりも自転車が好きだと分かった理由
去年車を買ったんだが、車を買ったときにそんなにワクワクしなかったんだ。
しかし、新しい自転車を手に入れたら、もうワクワクして早く自転車に乗りたいという気持ちでいっぱいになったんだよね。
やっぱり僕は自転車乗りなんだと再認識した。
仕事をしていてできる人とそうでない人がいるが、生産性に大きな差があるのだろうが、もっと具体的に何が違うのか知りたくないですか?
もし分かれば、あなたもさらにできる人の仲間入りの道が見えるのではないだろうか?!
ハーバード ビジネス レビューにこの答になる記事があったので、ざっくり和訳してみました。
50Centも凄いプレーヤーなんじゃないか?!
この内容は、5年間で4,158人が協力してくれた結果、50,286もの360°評価のデータから導き出された結果である。
結果、平均的な人とデキる人の一番最初に出てくる結論は生産性が違う。
平均的な人は、評価が100点満点で46点に対して、できる人は89点である。
以下にできる人の特徴を9つ述べます。
仕事できる人の特徴9つ