デザイナーのTakamasa Matsumotoが素敵なインフォグラフィックを作られました。
被災地への物資の供給、物不足などが生じていますが、
こんなときに下のような気遣う心を持つということが大事なんだろうなと思わされます。
ネタ元:TechDoll
デザイナーのTakamasa Matsumotoが素敵なインフォグラフィックを作られました。
被災地への物資の供給、物不足などが生じていますが、
こんなときに下のような気遣う心を持つということが大事なんだろうなと思わされます。
ネタ元:TechDoll
自分がマジメにブログを書き始めて4年半経ちます。
あきみちさんがSHoe-Gさんのブログ手伝いで書かれたように、僕はあきみちさんからのアドバイスでいろんなことを学びました。あれから2年半が経ちました。
ずっとブログを続けてきたことによって自分は5つ力を付いたと振り返ってみて感じます。
そんな5つの力を書いてみます。
1番から順を追って詳しく書いてみます。
ネタ力を他の言葉で言い換えるなら企画力でしょうか。
ブログに書くネタを考える力、思いつく力、発掘する力です。
あるときは日常の中で普段見逃していたことに、自分の興味を当てることでネタを発見したり、
友人と話した内容がネタになることがあります。
以前は発見できなかった出来事、ニュースから「これは面白いネタだ!」と発見できるようになりました。
要するに以前よりも情報に関するアンテナが高く、広くなったということだと思うのです。
ネタ力を付けるためには、下の3つのことが有効だと思います。
さらに、読者に対して興味をそそるネタを考えられるかが重要でしょう。
僕自身は以前よりかは興味をそそるネタを考えれるようになったと思います。
これは考え続けることで能力が磨かれていくのだと信じて続けていきます。
あるときに「敵」を含んだことわざについて最近、自分のアンテナが立っているんです。
理由は、「敵」を含んだものは対人関係における教えだったり、戦い、ビジネスでのガチンコ勝負のときの指針だったりすると思っているからだ。
そこで、どんなのがあるのだろう調べてみたら、10個以上ことわざが見つけだので紹介します。
英語: If you know the enemy and know yourself, you need not fear the result of a hundred battles.
意味: 敵の実力を見極め、自分の力を客観的に把握して上で敵と戦えば、100戦したところで危機に陥るようなことはないということ
出所: 孫子の兵法
ネタ元: もあいきず男
StarWarsが好きなほとんどの人はジェダイ(Jedi)になりたいと思わないだろうか?
人によってはダークサイドのシスになりたいという人もいるだろう。どちらにしろかっこいい!!
僕ももちろんジェダイになりたいと思っている。
でも、Starwarsの中でジェダイたちが実際にフォースを操って、触らずに物を動かしたり、
人の心を操ったりまではできないだろうと現実的に考えてしまう。
しかし、ジェダイのもう1つの特徴としては、怒らない、恋愛をしない、虚栄ははらないなどの
ジェダイとしてのあるべき姿をまとめたジェダイ コード(Jedi Code)があることだろう。
そんなジェダイ コードを調べてみたらStarwarsのWikiPediaにジェダイ コードがあったので
ざくっと下で訳してみます。
ジェダイコードは大きく下の3つに分かれている。
1から2の各項目では、実際にStarWarsの中でジェダイたちが言った台詞を書いて解説としている。
これが面白いと僕は思うので、楽しんでいただけたら嬉しいです。
自己鍛錬はジェダイ コードの中で重要なコンセプトの1つであり、ジェダイ パドワン(見習い)は早い時期からこれを教えられる。
日本時間で2月18日にバンクーバーオリンピックのスノーボード男子ハーフパイプでショーンホワイトが優勝した。
その日の20時~21時の間に"ショーンホワイト 年収"で検索した人がすっごく増えたお陰で、僕の過去のエントリーの"アクション スポーツ アスリート長者番付 トップ10"のアクセスがすっごく増えた。
理由は検索結果の上位に僕のブログが登場したためだ。
通常、僕のブログは1時間で100〜200人の方にアクセスをしていただいているのだが、
この日の20時〜21時の間で600人近くにアクセスいただいた。
僕は予想していなかったアクセスアップにビックリ!
このようなことは僕の場合、頻繁ではないが、他の事例があるので紹介します
2009年6月に「チューボーですよ」に貴乃花親方が出演しスパニッシュオムレツを紹介した
放送から2時間の間でスパニッシュオムレツで検索した人が増えた
そして、本場のスパニッシュオムレツの作り方・写真レシピ【モテる男への道】記事のアクセスが23時〜25時の間見られた
2010年1月28日にSteve JobsがiPadを発表した
この日にエントリー:スティーブ ジョッブス(Steve Jobs)のプレゼンが面白いのはなぜ?のアクセスがとても増えた
普段から自分では良い仕事をする上で考える力って大事だと思いながら漠然と仕事をしているんだが、最近頻繁に風邪をひいたり、人にお世話になりっぱなしだったりと考える力以外にもさまざまなことが自分の仕事内容に関係している。
これって当たり前なんだけど、重要なことだと思い、僕なりに構造化してみようと思い下の図を作ってみた。
これは僕の場合のものなので、もし読者の方にも当てはまるようなら嬉しいな。
では、それぞれのレイヤーごとの項目の説明を書いてみます
ITインフラ企業で働く友人と飯を食べているときに、彼がクラウド コンピューティング/クラウド サービスについて話してくれた。
ちなみに今のITにそんなに強くない僕のためにクラウド コンピューティングを調べてみると
クラウド コンピューティング/クラウド サービスを図にした下に図があった。
■クラウド コンピューティング/クラウド サービスを図
<WikiPediaより転載>
僕の友人曰く、クラウドサービスの本質は、"リソース(資源)を共有している"ということだ。
そう考えるとクラウド コンピューティングのようなクラウド型サービスというのは昔から多数存在することも教えてくれた。
例えば、電話・秘書代行サービスは秘書というリソース(資源)を共有しているサービスだ
カーシェアリングも車を共有している、クラウドサービスと言ってもいいのだろうと思う。
では、考える場を夜のお色気のあるお仕事に移して考えてみると
お客さんが男性、そして共有するリソースが女性となるのでクラウド コンピューティングの図を使って図にすると下のようになるだろう。
年始にRed Bullが恒例のすごい挑戦企画をトラビスパストラーナで行った。
これがすごい!トラビスがラリーカーでジャンプをしちゃうんだ。
テキストよりも下の映像をご覧ください
車で82mを飛んで世界新記録を樹立した!
本当にトラビス・パストラーナはすごいね。
一度Woodwardで一緒にBMXを乗ったことがあるけど、普通にいい人でしたよ。
昨晩はFireFox3.5直前リリースパーティーに参加し
7月1日リリース予定のFireFox3.5の何が新しくなったのかを教えてもらいました
FireFox3.5の開発コードネームが知床ということで知床xFireFoxのキャンペーンをやってます
下のバナーがそのバナーで、中の樹が育つバナーなんですよ。ちょっと面白いよね
僕が目から鱗が落ちるように感じた特徴を以下に列挙してみます
下の写真はデモの画面の写真だが、HTML内に動画を表示させ、その動画の中にまた描画ができる
FLASH VIDEO、QUICKTIMEなどのプラグインが不要
HTMLの中で動画を再生できるのが良いと思う